菜の花のペペロンチーノ
春の季節感たっぷりパスタ!!
このレシピの生い立ち
菜の花の味、色を生かしたメニューをと思い、シンプルなペペロンチーノにしてみました!
作り方
- 1
たっぷりの湯に塩を入れ(湯に少し塩味を感じる程度)、パスタを入れてくっつかないように混ぜながらゆでる。
- 2
パスタがゆで上がる1分前に、5センチ程度に切った菜の花を入れて、よくかき混ぜ火を通す。
- 3
ゆでるのに使った湯を、お玉1杯ほど取っておき、ゆで上がったパスタと菜の花をざるにあげる。
- 4
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、半分に折って種を出した唐辛子を入れ、香りと辛味をオイルに移す。
- 5
フライパンにベーコンを入れ、少し焦げ目が付いたら、パスタ、菜の花を入れて、取っておいたゆで汁を入れる。
- 6
水気が少し飛んだら、塩コショウ、醤油で味を整えて出来上がり!
コツ・ポイント
パスタをゆでて、ゆで上がりの1分ほど前に菜の花のを入れて、ゆで作業は完了。一つの鍋で済ませられるのと、パスタをゆでるときの塩で菜の花はとても鮮やかにゆで上がります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241561