
作り方
- 1
キャベツを刻む。1cm×2cmぐらいに刻むと後で包みやすいが、食べるときこぼれやすい。 お好みで長さ変えて。
- 2
キャベツをレンジにかけ、少ししなっと なればOK。
- 3
キャベツがしなっとなったら 削り粉、必要あれば塩コショウをかけ混ぜる。
- 4
ライスペーパーを水にくぐらせ、キャベツを手前のあたりにのせ、春巻の要領でまく。
- 5
フライパンに薄く油をひき、4を焼く。生でも食べれるものなので、適当にカリッとしたら出来上がり。
- 6
お好みソース等つけて召し上がれ
- 7
※お肉など入れる場合は先に火を通しておく。
コツ・ポイント
特になし。油なくてもできるかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あのお店の味⁈ 外カリ中フワのお好み焼き あのお店の味⁈ 外カリ中フワのお好み焼き
外はカリッと、中はふわふわ。キャベツが大量でつなぎは少量でヘルシー!大好きな味乃家さんのお好み焼き風に仕上げました! あけちゃびん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241642