絶品!明太子と筍の炊き込みご飯♪

kamayan☆
kamayan☆ @cook_40102706

春に美味しい、筍の炊き込みご飯を炊いたら、最後に明太子とバターを添えて♪ん〜うなる美味しさ!!!!
このレシピの生い立ち
ご飯屋さんで出てきた、炊き込みご飯。おうちで再現してみました〜!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. 80グラム
  3. A白だし 大さじ1
  4. A酒 大さじ1
  5. 出汁 1カップ
  6. B酒 小さじ1
  7. B醤油 小さじ1弱
  8. Bみりん 小さじ1
  9. 明太子 1腹
  10. 無塩バター 13g

作り方

  1. 1

    米1合は洗い、ザルにあげておきます。

  2. 2

    筍を5mm薄さの一口大に切り、Aとお水大さじ2を合わせたものに加え、軽く煮ます。

  3. 3

    煮えた筍は、火からおろし、15分くらい冷ましておきます。

  4. 4

    米を釜に入れ、出汁200ccと、B入れ、軽く混ぜ、その上に3の筍を並べます。

  5. 5

    炊飯器ならスイッチを入れ、炊きます。今回は、炊飯用の土鍋で炊いたので強火で10分、蒸らし15分です。

  6. 6

    明太子は、皮から出しておき、バターはレンジで少し柔らかくしておきます。(600wで50秒)

  7. 7

    炊き上がったご飯の上に、6の明太子とバターをのせ、全体を混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

炊き上がったご飯に明太子とバターをのせたら、混ぜすぎず、ほんのり明太子に火が入って白くなるくらいが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kamayan☆
kamayan☆ @cook_40102706
に公開

似たレシピ