リッチャー家のミートソース

TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573

ちょっとピリ辛なミートソース。週一でリクエストされる我が家の人気メニュー、スパゲッティミートソース!!
このレシピの生い立ち
スパゲッティ好きの旦那さんに、数えきれないほど作って辿り着いた味です。

リッチャー家のミートソース

ちょっとピリ辛なミートソース。週一でリクエストされる我が家の人気メニュー、スパゲッティミートソース!!
このレシピの生い立ち
スパゲッティ好きの旦那さんに、数えきれないほど作って辿り着いた味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分~
  1. 牛ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. セロリ(みじん切り) 1本
  4. ピーマン(みじん切り) 半分
  5. 人参(みじん切り)オプション 小1本
  6. にんにく(みじん切り) 2片
  7. トマト缶(カットorクラッシュ) 大1缶(約800g)
  8. 赤ワイン(or水) 1/2~1カップ
  9. コンソメ(顆粒) 大匙1~2
  10. ドライパセリ 大匙1
  11. ドライバジル 大匙1/2
  12. オリーブオイル 適量
  13. トマトケチャップ 大匙2~3
  14. 唐辛子(フレーク状) 小匙1
  15. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    フライパンを熱く熱しひき肉を炒め、余分な油を捨てておく。

  2. 2

    野菜はみじん切りにしておく。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして電子レンジに1~2分かけて柔らかくする。

  4. 4

    お鍋に適量のオリーブオイルとニンニクを入れ中火にかけ、香りが出たら玉ねぎを透き通るまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通ったら、他の野菜も入れ炒め、ひき肉も加える。

  6. 6

    ドライパセリ、ドライバジル、顆粒コンソメ、塩コショウを入れ、更に炒める。

  7. 7

    トマト缶、ワイン、トマトケチャップ、唐辛子を入れコトコト煮る。ソースが2/3量くらいになるまで最低でも1時間は煮る。

  8. 8

    唐辛子は写真の様なフレーク状のものを使う。

  9. 9

    塩、コショウで味を調え出来上がり。
    味が薄ければ、コンソメ、ケチャップなどを足してお好みの味にする。

コツ・ポイント

アメリカの牛ひき肉は、良い部位を使っても、水分が出るので、別のフライパンで単独炒めてますが、日本のお肉でしたら、玉ねぎが透き通った時点で入れても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TOKO乳アレルギー
TOKO乳アレルギー @cook_40117573
に公開
アメリカ在住の主婦。我が家の簡単!乳・ナッツ アレルギー対応レシピをアップしてます。とにかくシンプル&時短を目指してます!娘が乳製品・ナッツアレルギーです。ブログ書いてます。宜しければ遊びに来て下さい☆https://ameblo.jp/hevenlyhost/料理動画も始めました。☆https://bit.ly/3oswZxu
もっと読む

似たレシピ