韓国風巻き寿司☆ ボリューム満点!

りのひめ
りのひめ @cook_40041370

キムチの色鮮やかな韓国風巻き寿司☆ ナムルの
しゃきしゃき感とピリッとした辛さが癖になる味です!

このレシピの生い立ち
今年の節分はいつもとちょっと変わった恵方巻きを… と思い作ってみました(*^-^*)

韓国風巻き寿司☆ ボリューム満点!

キムチの色鮮やかな韓国風巻き寿司☆ ナムルの
しゃきしゃき感とピリッとした辛さが癖になる味です!

このレシピの生い立ち
今年の節分はいつもとちょっと変わった恵方巻きを… と思い作ってみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

太巻き 3本分
  1. 大豆モヤシ 1袋
  2. 人参 二分の一本
  3. ニラ 1束
  4. 牛肉 200グラム程度
  5. 白ネギ 二分の一本
  6. 焼き海苔 全形 3枚
  7. 白ご飯 適量
  8. ごま油・塩・胡椒・ゴマキムチ・コチュジャン・焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    大豆モヤシは 茹でる。
    人参、白ネギは千切りにして、牛肉は細切りにして、キムチは小さく刻んでおく。

  2. 2

    ナムルを作ります。
    ニラ、大豆モヤシ・人参をごま油で炒め、塩、
    コショウ、ゴマ で味付けをする。

  3. 3

    牛肉とネギを炒める。
    ネギは塩味に、牛肉は焼肉のタレで味付けして焼く。

  4. 4

    白ご飯に刻んだキムチを入れて混ぜる。
    お好みでコチュジャンを加えてると、より色鮮やかにピリッとします!

  5. 5

    奥から2~3cmくらい海苔を残してご飯をのせます。ナムル、ネギ、キムチを並べ、その上に焼肉を中央にのせます。

  6. 6

    左右の端から具が出てしまいますが、手で少し押さえながら、ためらわず焦らず、しっかり巻きます。

  7. 7

    キレイなオレンジ
    色した巻き寿司の
    出来上がりです♪

コツ・ポイント

たっぷりと具を入れるので、ご飯は薄めに敷いたほうがいいようです。

子供向けには、キムチを少なめに…マヨネーズを入れると食べやすいようです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りのひめ
りのひめ @cook_40041370
に公開
大好きなキーワードは “簡単”&“美味しい”♪お料理の腕前はまだまだだけど…楽しみながら頑張ります(*^o^*)ノ
もっと読む

似たレシピ