キムチのかんたん巻き寿司

たまにゃか
たまにゃか @cook_40098897

キムチを使ったかんたんな巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
チャンジャ巻きが好きで、家にある手軽な材料で作ってみました。

キムチのかんたん巻き寿司

キムチを使ったかんたんな巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
チャンジャ巻きが好きで、家にある手軽な材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. 白米 2合
  2. ごま 大さじ1
  3. ごま 適量
  4. キムチ 200g
  5. 大葉 12枚
  6. たまねぎ 1/2
  7. きゅうり 1本
  8. 寿司のり 4枚

作り方

  1. 1

    白米を普通に炊飯する。
    炊けたらごま油、ごまを混ぜて冷ましておく。

  2. 2

    きゅうりは縦に4等分にする。
    たまねぎは薄切りにして水にさらし、水気を切っておく。
    大葉は洗い、水気を切っておく。

  3. 3

    巻きすにのりを置き、4等分にしたご飯を薄く広げる。奥側2cmはあけておく。

  4. 4

    大葉、たまねぎ、キムチ、きゅうりをそれぞれ4等分にし、ご飯の上にのせる。

  5. 5

    巻きすの手前を持ち上げ、くるっとまく。
    のりがなじむまでしばらく置いてからカットする。

コツ・ポイント

野菜はしっかり水分を切ります。
たまねぎの代わりに白髪ネギを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまにゃか
たまにゃか @cook_40098897
に公開
基本は面倒くさがりですが、美味しいものためには手間を惜しみません。自分の作りたくなったものなら、お菓子でも料理でもアニ飯でも作ります(´∀`)
もっと読む

似たレシピ