マヨネーズが合う美味しいオムレツ

京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943

味がついてるから、ご飯の上に乗せてどんぶり風にしても美味しいオムレツです。マヨネーズが合います。
このレシピの生い立ち
普通のオムレツをアレンジして味をつけたら、ご飯に合うオムレツになりました。

マヨネーズが合う美味しいオムレツ

味がついてるから、ご飯の上に乗せてどんぶり風にしても美味しいオムレツです。マヨネーズが合います。
このレシピの生い立ち
普通のオムレツをアレンジして味をつけたら、ご飯に合うオムレツになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛挽肉 150g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 人参 少々
  4. 2個
  5. 砂糖・塩 少々
  6. マヨネーズ 少々
  7. 少々
  8. 調味料
  9. 砂糖 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参を細くスライスします。調味料は合わせておきます。

  2. 2

    フライパン(大)に油を熱して、玉ねぎ人参を炒めて火が通ったら、肉を入れて炒めます。

  3. 3

    肉に火が通ったら、調味料を入れて味を染み込ませます。ボウルとかに具を取り出します。

  4. 4

    フライパン(小)に油を熱して、卵1個(砂糖・塩少々)を割りほぐして入れて、半熟の時に卵半分の位置に具(半分)を置きます。

  5. 5

    写真は、小さいフライパン(15㎝)を使用しています。具をのせる時は、火を弱火にします。フライパン(大)の場合卵が薄いです

  6. 6

    具を乗せていない方の卵を、具の上に置きます。
    フライパンを傾けて、折った中央をフライパンの端に持って行きます。

  7. 7

    反対の手にお皿を持って、フライパンを傾けて、オムレツをお皿にのせます。

  8. 8

    お好みでマヨネーズを塗って出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜は、細くすると火の通りが早いです。卵を焼く時は、フライパンを十分に熱してください。
オムレツの卵の形が崩れたら、ご飯の上に乗っけてどんぶり風に!
具が残ったら、朝食やお弁当の卵焼きに入れてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京ちゃんプー☆
京ちゃんプー☆ @cook_40098943
に公開
フエルトのマスコット作りが大好きです。ケーキとウサギはフエルトで作りました(^o^)v料理は、苦手 (^_^; でも、料理を作れる事に感謝、そして美味しい料理を食べれる事に感謝、何より「美味しい」と言って、私の料理を食べてくれる事に感謝して、日々料理の勉強中です。クックパッドさんを通じて「美味しかった」とたくさんのれぽを届けて頂いた皆様、私に料理を作る楽しさを教えて頂いた事に感謝です。
もっと読む

似たレシピ