市販品風☆みたらし団子のたれ

ふ~ま~み
ふ~ま~み @cook_40143131

ちょうど使い切れるくらいの量です♪
スーパーで売っている4本程パックに入ったみたらしの、とろっとしたタイプです♪
このレシピの生い立ち
昔つくった料理集にメモ書きであるのをつくったら美味しかったので♪

市販品風☆みたらし団子のたれ

ちょうど使い切れるくらいの量です♪
スーパーで売っている4本程パックに入ったみたらしの、とろっとしたタイプです♪
このレシピの生い立ち
昔つくった料理集にメモ書きであるのをつくったら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 200g
  2. 絹ごし豆腐(充填) 2パック(100g)
  3. 少々
  4. タレ
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. みりん 大さじ1/2~大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    白玉粉と豆腐を粒が無くなるまでよく混ぜ合わせます。
    耳たぶくらいになるように水を足します。

  2. 2

    丸めてお団子にします。
    お湯で茹でて浮いてきたら2分ほど茹で、冷水で冷やします。

  3. 3

    たれの材料をすべてまぜ、600wで40秒チン。もう一度よくまぜ600wで40秒チンします。

  4. 4

    完成です♪

  5. 5

    2016/12/2
    "みたらし団子のたれ"の人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございますヽ(´▽`)/

コツ・ポイント

お団子に入れる水の量はちょこっとです
みりんの量で甘さを調整してくださいm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふ~ま~み
ふ~ま~み @cook_40143131
に公開
二児の母です♪レシピを暗記できるくらいのシンプル料理が好きです♪簡単美味しいって最高ですよね!たまには手の込んだ料理もします(笑)たまに冒険してしてますので、笑って見てやってください!美味しいもの、体に優しいものが大好きです(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ