スナップえんどうと豚肉のオイスター炒め♡

♡しゆまんま♡ @cook_40093042
甘いスナップエンドウ♡サラダもいぃけど
パパっと炒めてご飯に合うおかずに٩(>ω<*)و
このレシピの生い立ち
スナップエンドウをいただいたので♡
お家にあるものとあわせてみました(*'▽'*)
作り方
- 1
スナップエンドウの筋をとり沸騰したお湯に塩を入れ2分茹でザルにあげる。
- 2
Aの調味料を合わせておく。
- 3
卵に●を入れときほくじ熱したフライパンで炒め取り出しておく。
- 4
エリンギは半分に切り薄くスライスする。
- 5
熱したフライパンに豚バラを入れ油が出てきたらエリンギを加え炒める。
- 6
豚バラの色が変わったら
余分な油を拭き取り
Aの合わせ調味料を混ぜ入れる。 - 7
タレにとろみがついたら
卵とスナップエンドウを戻し入れる。 - 8
フライパンを返しながら全体を混ぜ合わせたら出来上がり♡
コツ・ポイント
スナップエンドウは茹ですぎ注意⚠︎
タレはしっかり混ぜてから入れて下さい♬
似たレシピ
-
-
豚肉とスナップえんどうのオイスター炒め 豚肉とスナップえんどうのオイスター炒め
春の野菜 スナップえんどうをお手軽な豚こまと炒め、オイスターベースの味付けにしました。ごはんに合う味付けにしてます♪ あつみチャン -
-
簡単★スナップエンドウ&豚のオイマヨ炒め 簡単★スナップエンドウ&豚のオイマヨ炒め
オイマヨレシピ第5弾★今度は豚肉とスナップエンドウ!今の時期スナップエンドウはメチャ甘いよね❤オイマヨに合うデスヨ!! さとみんみん -
-
-
豚肉とスナップエンドウのオイスター炒め 豚肉とスナップエンドウのオイスター炒め
スナップエンドウに含まれるビタミンCを効率的に吸収できる絶品レシピ☆ビタミンCはたんぱく質と一緒に摂ることで効率的に吸収することだ出来ます。また、スナップエンドウに含まれるβ₋カロテンやビタミンKは油と一緒に食べることにより吸収率が上がるので、炒め物におすすめの食材です。 ★もぐぱく -
-
-
スナップエンドウと挽肉のオイスター炒め スナップエンドウと挽肉のオイスター炒め
初夏の味スナップエンドウとひき肉を使った簡単炒めもの15分あれば出来る簡単料理ご飯のおかずにもビールのおつまみにも 藤井21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18245374