あごだしつゆで簡単★大根と揚げの煮物

yunachi30 @cook_40061890
大根は小さく切って炒めて時短で完成する煮物。あごだしつゆなら、これひとつで食べ飽きない定番の味が決まります!
このレシピの生い立ち
なかなか定番の味が決まりにくい大根の煮物ですが、あごだしつゆなら、旨みたっぷりの定番の味わいが失敗なく決まりそうなので試してみました。
あごだしつゆで簡単★大根と揚げの煮物
大根は小さく切って炒めて時短で完成する煮物。あごだしつゆなら、これひとつで食べ飽きない定番の味が決まります!
このレシピの生い立ち
なかなか定番の味が決まりにくい大根の煮物ですが、あごだしつゆなら、旨みたっぷりの定番の味わいが失敗なく決まりそうなので試してみました。
作り方
- 1
大根とにんじんは厚さ7mmのイチョウ切りに。
油揚げは、熱湯を回しかけて油抜きをしてから縦半分に切り、幅5mmに切る。 - 2
鍋にごま油を入れて、中火で大根とにんじんを炒め、大根の表面が透き通ってきたら、油揚げ、水、あごだしつゆを入れる。
- 3
落とし蓋をして、沸騰したら弱火で15分ほど煮込んで完成♪
- 4
あごだしつゆは、これひとつで味が決まります!
コツ・ポイント
薄味の煮物が好みなら、水は300ccでも大丈夫です。
大根は炒めると煮込み時間を短縮できて、味もしみやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
照り大根と鶏もも肉の簡単フライパンで煮物 照り大根と鶏もも肉の簡単フライパンで煮物
フライパンで簡単煮物!おつまみ、夜ごはん、お弁当に♪居酒屋メニュー◎大根しみしみ簡単♪短時間で味が染み込む!和食◎ ゆかちゃい♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247071