バテ防止✩梅シロップで梅ジュース✩その2

✳︎ぁぉぃ✳︎
✳︎ぁぉぃ✳︎ @cook_40084083

ID 18120548のその1の梅ジュースを参考にしてください✩
りんご酢200mlバージョンです♡

このレシピの生い立ち
普通のお酢とどう違うのか比べてみたくて( ´罒`*)✧"
毎日眺めるのが日課です(๓´罒`๓)

バテ防止✩梅シロップで梅ジュース✩その2

ID 18120548のその1の梅ジュースを参考にしてください✩
りんご酢200mlバージョンです♡

このレシピの生い立ち
普通のお酢とどう違うのか比べてみたくて( ´罒`*)✧"
毎日眺めるのが日課です(๓´罒`๓)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4Lまたは3L瓶(出来上がり量)
  1. 青梅 1kg
  2. 氷砂糖 1kg
  3. りんご 200ml

作り方

  1. 1

    洗ってヘタを取った梅をきれいな容器に青梅→氷砂糖と交互に入れていくだけ。
    *その1を参考にしてください

  2. 2

    最後にりんご酢200ml静かに入れてください。

  3. 3

    4日後…
    梅が茶色くなってきました。
    酢が多い分氷砂糖の溶けが早い気が。。。

  4. 4

    1週間後
    完全に梅が浸かり浮いてます。

  5. 5

    14日目
    梅がしわしわしてきました!!
    氷砂糖…もう少ーし。

  6. 6

    20日後…氷砂糖完全に溶けたッ!!
    できました~♬
    キレイな瓶に移して冷蔵庫で保管して下さい!!
    一夏ゎ持ちますょ~♡

  7. 7

    今回 気温が低い日が続いたせいか氷砂糖の溶けが悪く20日かかりました。

  8. 8

    りんご酢を入れるとさっぱりした飲み口です。
    酢のツンとした感じゎ全くしません。

コツ・ポイント

✩キレイな瓶と梅を使って毎日ゆっくりと瓶をローリングして混ぜる事だけです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✳︎ぁぉぃ✳︎
✳︎ぁぉぃ✳︎ @cook_40084083
に公開
※覚え書きで活用しています★焼菓子が大好きです♡誰でも簡単に作れるレシピばかりです! ※オーブン…Panasonicのビストロに買い換えてサイズが大きくなった為レシピ分量配合作成中。
もっと読む

似たレシピ