改良版⭐️皆大好き◎味噌ラーメン◎

✿苺涙花*(もなか)✿
✿苺涙花*(もなか)✿ @cook_40055402

前は野菜を煮込むレシピを考えましたが、炒めることにしたら更に美味しくなりました❗️(⌒‐⌒)
春キャベツでも是非!
このレシピの生い立ち
外で食べるものだと思うラーメンを家で️作れたらと何年も、考えた結果、これになりました❗️
少しこうていや材料が多いですが、中々の自信作なので、おきに召したら嬉しいです~(⌒‐⌒)

改良版⭐️皆大好き◎味噌ラーメン◎

前は野菜を煮込むレシピを考えましたが、炒めることにしたら更に美味しくなりました❗️(⌒‐⌒)
春キャベツでも是非!
このレシピの生い立ち
外で食べるものだと思うラーメンを家で️作れたらと何年も、考えた結果、これになりました❗️
少しこうていや材料が多いですが、中々の自信作なので、おきに召したら嬉しいです~(⌒‐⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚肉ロース薄切り 4枚
  2. 生麺 2玉
  3. キャベツ 1/4玉
  4. 人参 1/6本
  5. 玉葱 1/2個
  6. 長ネギ 1/4〜1/2本
  7. みず 900cc
  8. ★和風顆粒だし 小さじ1〜好みで
  9. ☆ニンニクチューブ 好みで!作り方④参照
  10. ☆味噌 100〜115グラム
  11. ごま フライパンに2回しぐらい
  12. しお、粗びき胡椒 好みで(私はたっぷり)
  13. 冷凍コーン・バター(マーガリンでも) 適量
  14. ゆでたまご 好みの固さの2個

作り方

  1. 1

    キャベツは乱切り、人参は千切り、豚肉は長さを4等分、長ネギは斜め切り、玉葱はスライス、モヤシは気になるならひげをとる

  2. 2

    ★に、①の長ネギを入れて沸騰するまで中火で煮ます。

  3. 3

    ②が沸騰したら①のお肉を固まらないようにほぐしながら入れひがとおって灰汁をとったら☆を溶かし入れ火を止めます

  4. 4

    (灰汁残ってる段階で撮りましたが!ニンニクチューブはこはこのくらい)
    火を止めたら☆を加えます。

  5. 5

    ①~④をしてる間に野菜を炒める
    ごま油をたっぷりフライパンに入れ①の豚肉と長ネギ以外を強火で炒め、しお、粗びき胡椒➡️

  6. 6

    ➡️で味を好みのところまで味つけます❗️(私はしっかり野菜炒め並に味付けしてます)

  7. 7

    ラーメンの生麺を袋表示通りにゆで、⑥、④を入れ、必要ならバター適量で炒めた冷凍コーンや好みの固さの茹で卵をのせて下さい。

コツ・ポイント

これが一番簡単な方法として覚えていただき、甘いのが好きならみりんを大さじ2~3、薬味が足りない方は生姜チューブをニンニクチューブと同じくらい入れてください!
野菜炒めは、断然粗びき胡椒がおすすめです!(⌒‐⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿苺涙花*(もなか)✿
に公開
苺涙花と書いてもなかと読みます!(*^▽^*)今でも見てくださる皆様、有難う御座いますm(_ _)m実は私には持病があります。だから家でも出来るしかも大好きな料理でお仕事をしたくて、他のアプリのテストを受ける準備をしていました。ですが、多分治らない病気故に、病気を抱えて頑張るのが難しく、こんなに好きな料理が嫌いになりそうなくらい苦しくて、でも、諦めたくなくて、まだまだ生きるつもりですが20年も強い薬飲み続けてます。それはこれからも変わらないから、きっと長生きは出来ません。なので、まだ諦めてませんから、テスト受けますが、料理家になる夢を捨てて、余生を楽しんで過ごす方向で、生きるしかなくなったら、またクックパッドさんの方で、見てくださる皆様に、レシピを発信していこうかと思います(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)どちらにするか、頭の整理中です!!もう少しお待ち下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ