白菜とはるさめの食べるスープ

りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285

酸味がきいたピリ辛味の食べるスープです。
春雨と白菜で 結構おなかがふくれます。

このレシピの生い立ち
ダイエット中、ご飯のかわりに春雨をよく食べます。
生姜と赤とうがらしで 体があったか~くなります。
白菜がたくさん食べられて おなかも満たされダイエットの強い味方のメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 100g
  2. 春雨 1袋(80-100g)
  3. おろし生姜 大さじ1 (1/2個)
  4. 赤とうがらしの小口ぎり 1本分
  5. 長ネギ小口ぎり 1本分
  6. ごま 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 小さじ1/2
  10. 米酢 大さじ1
  11. 900cc

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯で戻しておく。
    白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油大さじ2を熱して豚ばら肉を炒め、生姜を加えて炒め 白菜も加え さらに炒める。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら 水900CCを入れ 煮立ったらアクをとり、とうがらし、春雨を加える。

  4. 4

    酒、しょうゆ、各大さじ2、塩小さじ1/2,酢大さじ1で調味してねぎのみじん切りを散らす。

コツ・ポイント

春雨はあらかじめ熱湯で戻しておく。
赤とうがらし、生姜で からだがぽかぽかになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

りこりゃんママ
りこりゃんママ @cook_40125285
に公開
お料理大好き。食べる人が笑顔になってくれるような簡単 安い おいしいを目指しています。家庭料理は手作りがいいですね♪♪♪
もっと読む

似たレシピ