料亭の味*白だしde簡単鯛のお吸い物♡

匡Masa @cook_40069971
この一椀があるだけで贅沢な食卓に♡*
ホっとするお味です✧✧
このレシピの生い立ち
いつも鯛のアラが手に入ると鯛飯とこのお吸い物をつくります♡*
どのレシピも昆布から出汁をとるところからはじまっているので、もっともっっっと簡単に出来るレシピなので掲載しました♡
作り方
- 1
鯛を二等分にし、鱗・汚れを取り、フライパンに皮目を下にしてパリっと焼きます。
アラに入ってた切り身を一切れ使いました♡ - 2
●を鯛を鍋に入れ、ぐつぐつと煮立て、灰汁が出たら取り除き、鯛に火が通ったら火を消し、三つ葉を入れたら完成ー!!♡*
- 3
最後に白髪ネギを添えて◡̈❤︎
お好みで柚子を添えても美味しいです♡
- 4
「生姜とごぼう香る*簡単絶品♡料亭の鯛めし」(ID:18216923)と一緒に召し上がれ〜♡*
- 5
ぴったりな献立や、その他レシピはBLOGにて公開中です♡*
http://ameblo.jp/anrilela/
似たレシピ
-
香ばし美味しい!鯛のアラのお吸い物! 香ばし美味しい!鯛のアラのお吸い物!
話題のレシピ入り!上質な魚の旨味たっぷり!シンプルだからこそ作りたい一品です。このおすましがあるだけで食卓が料亭に! sa10ri工房 -
-
わしめし 簡単!『鯛のお吸い物』 わしめし 簡単!『鯛のお吸い物』
今回は鯛のかぶとを使用しました(安いから)出刃包丁がない方やめんどくさい方は鯛の切り身、バラしてあるアラ等をご試用ください。 maaboo -
-
-
白だしだけで簡単旨い♪はまぐりのお吸い物 白だしだけで簡単旨い♪はまぐりのお吸い物
白だしだけで簡単に味が決まるはまぐりのお吸い物です。三つ葉がいいアクセントに♪ひな祭りにも良いですよ♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248625