ごぼうのビーフ巻きのしぐれ煮

料亭~濱みき~ @cook_40128231
食物繊維と動物性たんぱく質がバランスよくとれます❤️
このレシピの生い立ち
繊維質の多い野菜って子供たちが避ける傾向があるので、大好きなお肉とコラボしました☺️
ごぼうのビーフ巻きのしぐれ煮
食物繊維と動物性たんぱく質がバランスよくとれます❤️
このレシピの生い立ち
繊維質の多い野菜って子供たちが避ける傾向があるので、大好きなお肉とコラボしました☺️
作り方
- 1
鍋に水をくみ、醤油、味醂、日本酒、砂糖、刻み生姜を加えて弱火で沸騰させます。
- 2
牛もも肉ブロックを薄切りにしておきます。
- 3
ご飯を3㎝程の高さにカットします。
- 4
薄切りの豚肩ロースを縦に置き、カットしたごぼうをその端に置きます。
- 5
ごぼうを豚肉と手で固定しながら転がして豚肉を巻きます。巻いたら楊枝で豚肉がずれないようにします。
- 6
5.に豚肉を巻いたごぼうを出汁に浸かるように並べていきます。
- 7
弱火で一時間煮込んで出来上がりです☺️
コツ・ポイント
楊枝で豚肉とごぼうをしっかりと固定してください。
弱火でことこと煮つめることで中までしっかり味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249384