冷製♡きゅうりのスープ♡ガスパチョ

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

ひんやりさっぱり、夏の暑い日においしいきゅうりのガスパチョ。火を使わずにミキサーでまぜるだけ。ラスクでとろみをつけます。
このレシピの生い立ち
きゅうりがあまっていたので。

冷製♡きゅうりのスープ♡ガスパチョ

ひんやりさっぱり、夏の暑い日においしいきゅうりのガスパチョ。火を使わずにミキサーでまぜるだけ。ラスクでとろみをつけます。
このレシピの生い立ち
きゅうりがあまっていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. 新たまねぎ 1/4個
  3. ピーマン 井子
  4. ガーリックラスク 1枚
  5. 100cc
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 白ワインビネガー 大さじ2
  8. 塩こしょう 適量
  9. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりとたまねぎ、ピーマンは乱切りにしてミキサーに入れる。飾り用に、それぞれの野菜を少しずつ小さな角切りして取り置く。

  2. 2

    水、オリーブオイル、白ワインビネガーもミキサーに加え、なめらかになるまでミキサーにかける。

  3. 3

    2をボウルに入れ、味をみながら塩こしょうを加え、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。

  4. 4

    器にもり、飾り用の野菜の角切りとイタリアンパセリをのせる。

コツ・ポイント

ガーリックラスクがなければ、バケットとにんにくで。クルトンの残りでもいいです。食パンでも残りご飯でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ