豚肉のレッドカレー炒め

世界を食べるゼミ★ @cook_40128347
ムー・パット・プリックゲーンというタイの屋台にある豚肉の炒めものです。
このレシピの生い立ち
「タイのおふくろの味は屋台」の授業でタイ料理に詳しい下関崇子先生に教えていただきました。
http://www.shibuya-univ.net/classes/detail/1266/
豚肉のレッドカレー炒め
ムー・パット・プリックゲーンというタイの屋台にある豚肉の炒めものです。
このレシピの生い立ち
「タイのおふくろの味は屋台」の授業でタイ料理に詳しい下関崇子先生に教えていただきました。
http://www.shibuya-univ.net/classes/detail/1266/
作り方
- 1
豚こま肉は食べやすい大きさ、インゲン豆は4㎝くらいの長さに切る。
- 2
コブミカンの葉は葉脈をとり、千切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、レッドカレーペーストを弱火で炒める。
- 4
香りが出たら豚こま肉を加え、砂糖、ナンプラーを加え、牛乳でレッドカレーペーストを伸ばしながら炒める。
- 5
豚こま肉に火が通ったら、インゲン豆とコブミカンの葉を加えてさっと炒める。
コツ・ポイント
豚肉に火が通る前に調味料を入れると、お肉が柔らかくなります。
コブミカンの葉を入れるとタイらしくて美味しいです。余ったら冷凍できます。
下関先生の著書『暮らして恋したバンコクごはん』『バンコク思い出ごはん』にも詳しいレシピが載っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すごくおいしい!甘エビのレッドカレー炒め すごくおいしい!甘エビのレッドカレー炒め
甘エビ買いすぎて余っちゃったらぜひ^^手づかみで殻ごと(頭は固いから^^;)おみそまでガジガジしてね^^ artemis -
-
-
-
-
オット絶賛レッドカレーdeバジル炒めご飯 オット絶賛レッドカレーdeバジル炒めご飯
無印良品「手作りキットタイカレーレッド」があれば!簡単に夏にピッタリの『バジル炒めのっけご飯』ができちゃいます♪ココナッツミルクパウダーとカフェアライムリーフは炊飯に使い、ペーストとナンプラーは炒め物に使用。バジルがなければ大葉に替えても。 みつぞう -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250229