作り方
- 1
1cm角に切った鶏むね肉をフライパンで火が通るまで炒める。
- 2
鶏肉に火が通れば、☆を全て加え、煮詰める。
- 3
約300gのご飯に味付けした鶏肉のみ加え、残ったタレを少しずつ加えながら味を調節する。お好みで山椒を加えても良いです♪
- 4
卵は薄焼き卵にし、千切りにする。
- 5
出来上がったご飯の上に卵をのせ、刻み海苔とゴマをふりかければ完成。
- 6
だしをかけてお茶漬けにしても美味しいです ♪
コツ・ポイント
ご飯が辛くなりすぎないように、タレは味見しながら少しずつ加えると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!低コスト!鶏胸肉deひつまぶし風 簡単!低コスト!鶏胸肉deひつまぶし風
鶏胸肉を照り焼きにしてタレを混ぜたご飯にのせひつまぶし風に☆1回目普通・2回目とろろかけ・3回目お茶漬けで(●´ー`●) harukyuru -
簡単さっぱり♪鰻のひつまぶし風ご飯 簡単さっぱり♪鰻のひつまぶし風ご飯
疲れた時に沢山食べられる、ひつまぶしが食べたいと思って作りました。さっぱり酢飯と香ばしい鰻でお代わりが止まりません♪ malcom -
残り物の鰻をひつまぶし風弁当に♪ 残り物の鰻をひつまぶし風弁当に♪
少し残ってしまった鰻は、お酒をふってレンジで温めるとまた柔らかくなります。ひつまぶし風お弁当にしても美味しいので是非! シャア専用料理長 -
-
★☆★サラダチキンで ひつまぶし風★☆★ ★☆★サラダチキンで ひつまぶし風★☆★
うなぎは高いけど ひつまぶし食べたいなーと思って作りました。モモ肉より 胸肉があっさりして美味しいです。 あっきぃにゃん -
-
ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風 ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風
うなぎの蒲焼に付いているタレを活用して、簡単に「うなぎご飯」が作れます!タレが、しみこんだご飯が美味しい~♫ umemodoki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18250380