めんつゆで!簡単!たけのこ混ぜご飯

食いしん坊家族の台所
食いしん坊家族の台所 @cook_40127990

旬のたけのこを簡単に美味しく頂きたくて作りました
油揚げと昆布茶がいい仕事してくれています(^^)
このレシピの生い立ち
実家の母は鶏のひき肉とたけのこで混ぜご飯を作ってくれましたが、今回は鶏ひき肉がなかった為油揚げで代用しました(^^)安価で美味しくできて良かったです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 160g
  2. 油揚げ 1と1/2枚
  3. 2カップ
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. 昆布 小さじ2

作り方

  1. 1

    筍の水煮は食べやすい大きさに切る
    油揚げは細い短冊切りにする

  2. 2

    鍋に水、めんつゆ、昆布茶を入れ一煮立ちさせ、たけのこと油揚げを入れ、アルミホイルで落としぶたをして弱火で煮る

  3. 3

    水分が半分くらいになり、味が染み込んだらできあがり

  4. 4

    ほかほかのご飯と混ぜて、お召し上がりください

  5. 5

    追記: たけのこ混ぜご飯」の人気検索でトップ10に入りました2018/05/17

コツ・ポイント

油揚げを細い短冊切りにすると、より味が染みやすいと思います!人参や干し椎茸を加えても美味しいと思います
混ぜご飯ではなくて、お米を炊くときに具材を入れて炊き込みご飯としても頂けます(^^)
味付けはお好みで加減してください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

食いしん坊家族の台所
に公開
食べるのも作るのも大好きな専業主婦です特別な材料を使ったり、プロのような料理はできませんが、子供と夫のお腹と心を満たせればいいなと思い、毎日台所に立っています少しでもお役に立てれば嬉しいですYouTube始めました♪よろしければご覧くださいhttps://www.youtube.com/channel/UC8aPo6beLP2P6pce2rG0fMw
もっと読む

似たレシピ