ゴーヤー×粉でヒラヤチー(沖縄風チヂミ)

mua_jo
mua_jo @cook_40042516

ニラ×粉でヒラヤチー(レシピID18255490)のゴーヤーバージョンです。

このレシピの生い立ち
姉がヒラヤチーにゴーヤーを入れていると聞き、アレンジしました。残っていたニラやツナをプラス。
姉はベーコンで。野菜はチンして甘くします。以外と野菜はなにをいれても合うそうです~。

ゴーヤー×粉でヒラヤチー(沖縄風チヂミ)

ニラ×粉でヒラヤチー(レシピID18255490)のゴーヤーバージョンです。

このレシピの生い立ち
姉がヒラヤチーにゴーヤーを入れていると聞き、アレンジしました。残っていたニラやツナをプラス。
姉はベーコンで。野菜はチンして甘くします。以外と野菜はなにをいれても合うそうです~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの5枚位
  1. 1個
  2. 出汁 1カップ
  3. 小麦粉 1カップ
  4. ゴーヤー 2分の1本くらい
  5. 人参 4分の1本くらい
  6. 玉葱 4分の1個位
  7. ツナ 2分の1缶
  8. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは薄切りし、苦みを取りたい方は①少量の塩でもみ、しばらくしたら水洗い②30秒位茹でるかで。

  2. 2

    人参・玉葱も薄切り(ピーラーでも)耐熱容器に入れて1分チン!(ゴーヤーを1で下処理してない場合は、ここでチン!)

  3. 3

    卵・だし汁を混ぜてから小麦粉も加えて混ぜます。2の野菜を加えて、塩・胡椒で味を整えます。

  4. 4

    分量外の油を熱し、生地をお玉1くらい流して焼きます。

  5. 5

    ひっくり返して裏も焼きます。

  6. 6

    出来上がり!

  7. 7

    ウスターソースやお醤油で。マヨネーズもいいかも。(私はゴーヤーの場合はソースが好み)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mua_jo
mua_jo @cook_40042516
に公開
生まれも育ちも沖縄、そして、現在台北在住^___^台湾音楽ばかりのブログ書いてます♪http://ameblo.jp/nomukara/
もっと読む

似たレシピ