きんぴら蓮根

かなた!
かなた! @cook_40136741

子供と一緒にきんぴら蓮根♪
このレシピの生い立ち
息子と一緒に食べるために薄味で、息子の好きなシメジを入れました。

きんぴら蓮根

子供と一緒にきんぴら蓮根♪
このレシピの生い立ち
息子と一緒に食べるために薄味で、息子の好きなシメジを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分くらい?
  1. 蓮根 250gくらい
  2. 人参 1本
  3. シメジ 1/2くらい
  4. ごま 大さじ1弱
  5. 砂糖 大さじ1弱
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2弱
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむく。縦半分にきってから薄切りする。酢を入れた水に浸しておく。

  2. 2

    ニンジンの皮をむく。3等分にして更に半分にしてから薄切り。

  3. 3

    シメジの根本部分を切って、束をほぐしておく。

  4. 4

    ごま油にニンジンを炒め、油が回ったら蓮根とシメジを入れる。

  5. 5

    砂糖とみりんを先にいれてから醤油を入れる。

  6. 6

    最後にゴマを振りかけて終わり。大人用には鷹の爪いれる。

コツ・ポイント

調味料を入れるときは焦げると悪いので、火を止めた方がいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなた!
かなた! @cook_40136741
に公開
一日中 献立のことで頭を悩ませてるかも知れません(。>д<)COOKPADに頼りっぱなしのママです
もっと読む

似たレシピ