生昆布と鶏の炊き込みご飯

しょうが好き @cook_40147544
生姜大好きなので入れてますが生姜なしでも美味しいです!お上品な味です〜(^Å^)
このレシピの生い立ち
ゴボウを買い忘れたのでたまたまあった切り昆布を入れて炊いてみました!
生昆布と鶏の炊き込みご飯
生姜大好きなので入れてますが生姜なしでも美味しいです!お上品な味です〜(^Å^)
このレシピの生い立ち
ゴボウを買い忘れたのでたまたまあった切り昆布を入れて炊いてみました!
作り方
- 1
米を研いで水をメモリより少な目に入れておく
- 2
生昆布をさっと茹で水気を切っておく。生姜は千切りにする。
- 3
①に白だしで味付けし、細かくした干し椎茸と鶏肉と生昆布を入れる。水加減は少な目にする。
炊飯器にいれて炊き込みで炊く。 - 4
炊き上がったら千切り生姜を加えて出来上がり☆
コツ・ポイント
生昆布や生姜はお好みでたっぷり入れても美味しいです!白だしは少し濃いかな〜くらいがちょうどいいです。私はアゴの粉末を足しました。
似たレシピ
-
-
白だしで♪干し椎茸と鶏の炊き込みごはん♡ 白だしで♪干し椎茸と鶏の炊き込みごはん♡
椎茸と鶏肉、旨味のオンパレードなごはん♡白だしであっさりお上品な仕上がりです。おにぎりやおいなりさんに詰めても♪ リーナママ♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251645