蒸しナスの香味だれ

しろっぴーる
しろっぴーる @cook_40147611

お箸が止まらない!ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
ナスが嫌いだった娘にナスを食べてもらいたくて、娘の好きな味付けに。
このおかずで、ナス嫌いを克服しました。

蒸しナスの香味だれ

お箸が止まらない!ご飯が進むおかずです。
このレシピの生い立ち
ナスが嫌いだった娘にナスを食べてもらいたくて、娘の好きな味付けに。
このおかずで、ナス嫌いを克服しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 4〜5本
  2. 香味だれ
  3. ニンニク ひとかけ
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油・酢 各大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取り、蒸し器に並べて、強火で15分蒸す。

  2. 2

    ニンニクは包丁で叩いてからみじん切りにする。

  3. 3

    小さめのフライパンにごま油とニンニクを入れて火にかけ、ニンニクが色づいてきたら火を止める。

  4. 4

    ③の粗熱が取れたら、残りの香味だれの材料を入れて混ぜる。

  5. 5

    蒸し終わったナスの粗熱が取れたら、手で4つくらいにさいて器に並べ、香味だれをかける。

コツ・ポイント

お好みで、香味だれに豆板醤小さじ1/2を入れると、グッと大人味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろっぴーる
しろっぴーる @cook_40147611
に公開
食べるの大好きなパパと娘の「美味しい」の笑顔を励みに、お料理頑張っています。
もっと読む

似たレシピ