簡単!ぶり照り

とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259

白ごはんに合う定番のおかず。
簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
ジュニアスイマーの息子のため

簡単!ぶり照り

白ごはんに合う定番のおかず。
簡単に美味しく。
このレシピの生い立ち
ジュニアスイマーの息子のため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3切れ
  2. 小さじ2
  3. 適量
  4. ★醤油、酒 各大さじ2
  5. ★みりん、砂糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ぶりに塩を振り15分おきます。

  2. 2

    ★を混ぜておきます。

  3. 3

    1のぶりを流水で洗い水気を拭き、油を薄く敷いたフライパンで弱〜中火で3分。ぶりが白っぽくなってきたら裏返して蓋して2分。

  4. 4

    2のたれをまわしかけて、時々フライパンを揺らしながら絡めていきます。
    たれが煮詰まりすぎないように注意してください。

  5. 5

    フライパンを揺すった時にたれがトロッとしてきたら出来上がり。

コツ・ポイント

たれを絡める際、煮詰め過ぎると味がしょっぱくなりますので、ゆっくり丁寧に。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とつとつママ
とつとつママ @cook_40140259
に公開
ジュニアアスリートのメニュー開発と受験を乗り切るメニュー開発に頑張るママのキッチン
もっと読む

似たレシピ