簡単!冷や汁風☆とろろご飯

シェフすぶた @cook_40147623
サラッと食べれる夏の定番メニュー。
このレシピの生い立ち
元気がない時にサッパリとした冷や汁が食べたい!けど、魚は苦手!な旦那の為に冷や汁ととろろご飯の間をとったお子様舌でも食べやすい物を考えました。
簡単!冷や汁風☆とろろご飯
サラッと食べれる夏の定番メニュー。
このレシピの生い立ち
元気がない時にサッパリとした冷や汁が食べたい!けど、魚は苦手!な旦那の為に冷や汁ととろろご飯の間をとったお子様舌でも食べやすい物を考えました。
作り方
- 1
長芋の皮を剥いて擦り下ろす。
- 2
キュウリはスライサーで薄切りにして、塩で軽く揉んでおく。水が出てきたら手で絞り、1と混ぜる。
- 3
味噌とだしの素をお湯で溶いて、1とよく混ぜ、氷を入れたら完成。
コツ・ポイント
炒りごまや豆腐を入れても美味しいです。なるべく氷を多めにするか、冷蔵庫で冷やしたのをご飯にかけるのがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
暑さ対策!夏バテの時に食べる冷汁レシピ◎ 暑さ対策!夏バテの時に食べる冷汁レシピ◎
埼玉の冷汁です。小さい頃から食べている夏の定番メニュー暑い日に、夏バテ気味でもツルツルと食べられるのでオススメです。 Kay4kats -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252331