イワシのポテトチーズフライ

sa☆ku☆ra
sa☆ku☆ra @cook_40067476

イワシのフライの応用編。フライパンで揚げ焼きするので、フライより簡単です。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダを巻いたイワシフライのレシピをアレンジ♡

イワシのポテトチーズフライ

イワシのフライの応用編。フライパンで揚げ焼きするので、フライより簡単です。
このレシピの生い立ち
ポテトサラダを巻いたイワシフライのレシピをアレンジ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ(フライ用の開き) 2尾
  2. じゃが芋 小1個(100gくら/い)
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 小麦粉 適宜(大さじ3〜5くらい)
  5. 1個
  6. パン粉 適宜(ひとつかみ)
  7. サラダ油 大さじ2〜3くらい

作り方

  1. 1

    じゃが芋はよく洗い、ぐるりと一周皮に切り込みを入れておく。ラップで包んで電子レンジで加熱する(今回は700wで3分)。

  2. 2

    じゃが芋は熱いうちに皮をむいて潰しておく。軽く塩コショウやマヨネーズで下味を付けてもおいしいです。

  3. 3

    じゃが芋は俵型に成型しておく。

    ※まとまりにくい場合は、少量の牛乳などでのばしてやわらかくペーストっぽく。

  4. 4

    イワシの身に小麦粉を軽く振り、スライスチーズ1/2枚をのせる。

  5. 5

    さらにその上に俵型にまとめたじゃが芋をのせ、イワシの身をクルリと巻いて端を爪楊枝でとめる。

  6. 6

    イワシを小麦粉→溶き卵→パン粉の順にくぐらせてフライ用の衣をつける。

  7. 7

    フライパンに多めの油を熱し、イワシを投入。

    焦げないように転がしながら、まんべんなく焼き色をつける。

  8. 8

    皿に盛り付ける時に爪楊枝を抜けば完成!

コツ・ポイント

お好みで青じそを一緒に巻いたり、レモンやパセリをトッピングしても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sa☆ku☆ra
sa☆ku☆ra @cook_40067476
に公開
二児の母。手間をかけずに美味しい料理を日々探求中。
もっと読む

似たレシピ