あごだしあんかけ豆腐のつくねバーグ

ちえっぱち @cook_40062999
ひじきの煮物をリメイク。
豆腐を混ぜてヘルシー。
あこだしで上品な鶏つくねバーグ。
おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が少量余ったので、あごだしで優しい味のつくねを作ってみました。
あごだしあんかけ豆腐のつくねバーグ
ひじきの煮物をリメイク。
豆腐を混ぜてヘルシー。
あこだしで上品な鶏つくねバーグ。
おかずにもおつまみにも。
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物が少量余ったので、あごだしで優しい味のつくねを作ってみました。
作り方
- 1
鶏ひき肉、豆腐、ひじきの煮物、片栗粉、しょうがを混ぜる。塩、醤油も入れる。
- 2
フライパンに油を敷き、火をつけて、鶏肉を成型して両面焼く。
- 3
あんかけを作る。
久原のあごだしと水を合わせて鍋で熱し、水溶き片栗粉でトロミをつける。 - 4
つくねをお皿に盛り付け、あんかけをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ひじきの煮物の味の濃さによって、塩や醤油の量を加減してください。
あんをかけるので、つくね自体は薄味でいいと思います。だしと水の割合もお好みで。
豆腐は10分くらい放置することで少し水切りしました。
似たレシピ
-
-
-
大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ 大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ
鶏ひきと大葉を使ったヘルシーで栄養たっぷりのハンバーグはいかがですか?Partyやお弁当に最適!冷めても美味しいです。 Harumie -
-
-
-
-
-
-
小松菜とひじきの和風お豆腐つくねバーグ 小松菜とひじきの和風お豆腐つくねバーグ
お豆腐でかさ増しヘルシーバーグ♡小松菜とひじきでカルシウム補給♡育ちざかりのお子様や妊婦さんにもオススメです♡ からあげビール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253498