レンジでチン!あん仕立てのもちシュウマイ

花の嵐 @cook_40097691
麺つゆあんの中に、シュウマイタネをおもちではさんで電子レンジでチン♪トロ旨い!ほっぺた落ちるよ~。レシピの写真みてね!
このレシピの生い立ち
もちシュウマイのたねがあったので焼かずにあんかけにしたら、おいしそうだなと思って作ってみました!
レンジでチン!あん仕立てのもちシュウマイ
麺つゆあんの中に、シュウマイタネをおもちではさんで電子レンジでチン♪トロ旨い!ほっぺた落ちるよ~。レシピの写真みてね!
このレシピの生い立ち
もちシュウマイのたねがあったので焼かずにあんかけにしたら、おいしそうだなと思って作ってみました!
作り方
- 1
真空パックの角切りもちを横半分に切る。
- 2
少し深さのある耐熱の器に※あんを入れる。
(今回のあんは濃縮2倍の麺つゆ1に対して水3の割合で作りました) - 3
あんの上にもちをのせ、レシピID :18313738の豚挽肉だねをこぼれないようにのせる。(今回は大さじ1弱)
- 4
もう1枚のもちをのせる。
- 5
ラップをかけてレンジ強で2分程度加熱する。
- 6
青ねぎをちらし、お好みでわさびをのせて完成。
トロットロなのでやけどに注意してくださいね☆
コツ・ポイント
手順5のレンジの加熱時間は各レンジによるので、1分半~から様子をみながら(トロンとなったら大丈夫です)調整してください。たねに味がついているのであんは薄めのほうがおすすめです。片栗粉を使用せずにトロンとなります~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いちご大福 余ったあん餅 材料3個簡単 いちご大福 余ったあん餅 材料3個簡単
子供にこしあんで。私はあんがいいので余ったあん餅で出来ないかやってみた。いちごを餡で包まなくて良いから簡単。 ぴーがし☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253633