フルーティトマトのパスタ

suka321
suka321 @cook_40138955

トマトジュースで作ったパスタ
このレシピの生い立ち
お願いランキングで川越シェフが作っていたのを元にさせていただきました。

フルーティトマトのパスタ

トマトジュースで作ったパスタ
このレシピの生い立ち
お願いランキングで川越シェフが作っていたのを元にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 100g
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. なす 一本
  4. ズッキーニ 1/3本
  5. 玉葱(みじん切り) 1/4
  6. ベーコン 3枚
  7. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  8. オリーブオイル(サラダ油でも可) 大さじ1
  9. デルモンテ フルーティートマト 300ml
  10. めんつゆ 大さじ1
  11. バター 大さじ1
  12. コンソメ 適量
  13. 塩・胡椒 少々
  14. パルメザンチーズ 1/4カップ(50mlくらい)
  15. エクストラバージンオイル 少々
  16. 青ネギアサツキでも可) 適量
  17. 鷹の爪 1/2本

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタをゆでる(表示時間より1分早く)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと鷹の爪を香りがでるまでいためる。

  3. 3

    1センチ角に切った鳥もも肉、なす、ズッキーニ、ベーコン、玉葱の順に炒め、塩胡椒をして味をつける。(写真の鶏肉は切る前)

  4. 4

    鶏肉に焼き色がついたら、フルーティートマトとめんつゆを加え煮詰める。味を見ながらコンソメを加える。

  5. 5

    少しとろみがついてきたらフルーティートマト(分量外:大さじ2)を入れて、茹でたパスタを加える。

  6. 6

    バターとパルメザンチーズを加え、塩胡椒で味を整える。

  7. 7

    皿に盛り、エクストラバージンオイルと青ネギをかけて完成。

コツ・ポイント

5でとろみがつかなくても、パルメザンチーズをいれるのであまり気にしなくて大丈夫のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suka321
suka321 @cook_40138955
に公開

似たレシピ