フルーティトマトのパスタ
トマトジュースで作ったパスタ
このレシピの生い立ち
お願いランキングで川越シェフが作っていたのを元にさせていただきました。
作り方
- 1
たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタをゆでる(表示時間より1分早く)
- 2
フライパンにオリーブオイルを引き、ニンニクと鷹の爪を香りがでるまでいためる。
- 3
1センチ角に切った鳥もも肉、なす、ズッキーニ、ベーコン、玉葱の順に炒め、塩胡椒をして味をつける。(写真の鶏肉は切る前)
- 4
鶏肉に焼き色がついたら、フルーティートマトとめんつゆを加え煮詰める。味を見ながらコンソメを加える。
- 5
少しとろみがついてきたらフルーティートマト(分量外:大さじ2)を入れて、茹でたパスタを加える。
- 6
バターとパルメザンチーズを加え、塩胡椒で味を整える。
- 7
皿に盛り、エクストラバージンオイルと青ネギをかけて完成。
コツ・ポイント
5でとろみがつかなくても、パルメザンチーズをいれるのであまり気にしなくて大丈夫のようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ベーコンと茄子の簡単!トマトソースパスタ ベーコンと茄子の簡単!トマトソースパスタ
トマトジュースで手軽にトマトソースのパスタが出来ますよ!!隠し味に醤油を入れるとコクが出て美味しいです。ヒデとカズのパパ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254037