【離乳食初期】大根と豆腐のトロトロ煮

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

学生考案!
5〜6か月さんの【離乳食初期】レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:仙台白百合女子大学実習生考案メニュー

【離乳食初期】大根と豆腐のトロトロ煮

学生考案!
5〜6か月さんの【離乳食初期】レシピです。
このレシピの生い立ち
レシピ:仙台白百合女子大学実習生考案メニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根(東松島産) 10g
  2. 絹ごし豆腐 15g
  3. だし汁 50ml
  4. 水溶き片栗粉 水6g、片栗粉2

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむき、いちょう切りに切ります。

  2. 2

    切った大根を軟らかくなるまで茹でます。

  3. 3

    豆腐も湯がきます。

  4. 4

    茹でた大根、湯がいた豆腐はそれぞれすり潰します。

  5. 5

    鍋にすりつぶした大根と豆腐、だし汁を加えて弱火で3~4分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  6. 6

    全体になじんだら完成!!

コツ・ポイント

大根のお味噌汁を作る時に、離乳食分を取り分けておくと便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ