謎の寄せ鍋(血管ダイエット食965)

デビオさっちゃん @cook_40054870
いろんな素材を鍋の底に隠して複雑な味にした寄せ鍋です。
このレシピの生い立ち
最近けっこう鍋付いてますが、ウケるし、飽きません。温かい、うまい、楽しいから毎晩です。
ぐつぐつしたのを出すと上がります。\(^o^)/
謎の寄せ鍋(血管ダイエット食965)
いろんな素材を鍋の底に隠して複雑な味にした寄せ鍋です。
このレシピの生い立ち
最近けっこう鍋付いてますが、ウケるし、飽きません。温かい、うまい、楽しいから毎晩です。
ぐつぐつしたのを出すと上がります。\(^o^)/
作り方
- 1
水、塩、玉ねぎ皮出汁、醤油、にんにくで、かき、干しイワシ、えのき茸、豚肉、ちくわ、白菜、もやし、うどんを煮る。
- 2
こんな風に煮えます。茹で卵、青キムチをのせました。
- 3
ご飯を添える。
- 4
雑炊はダシの複雑な味がとても美味しくなりました。
コツ・ポイント
干しイワシ、かき、えのき茸などダシの出る物は下に沈めて出す。
似たレシピ
-
寄せ鍋(血管プラークダイエット食956) 寄せ鍋(血管プラークダイエット食956)
いろんな材料を鍋で煮て、最後に雑炊のシンプルな鍋料理。今回は帰宅時間がバラバラなので、各自一人鍋です。 デビオさっちゃん -
-
隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋 隠れ力うどんの寄せ鍋☆白菜と豚肉の野菜鍋
白菜と豚肉の野菜鍋に、うどんとおもちを入れました。仕上げにふりかける揚げ玉/天かすがお鍋をまとめてくれます。 BistroMiti -
-
素朴・寄せ鍋●見た目ゴロゴロの鶏野菜鍋 素朴・寄せ鍋●見た目ゴロゴロの鶏野菜鍋
普通の寄せ鍋ですが、ゴロッとした角切りで食材の形をそろえてみたお鍋です。積み木のように食材アレンジメントしてみて下さい。 BistroMiti -
-
超楽々 味噌風味寄せ鍋 主役は牡蠣よ 超楽々 味噌風味寄せ鍋 主役は牡蠣よ
冬だけでなく、一年中食べられるのが鍋料理ですね〜。味噌系の鍋は余り食べられないかなと思い作ってみました。 ilikemers1 -
-
-
素朴・野菜鍋●白菜と鶏の寄せ鍋バター風味 素朴・野菜鍋●白菜と鶏の寄せ鍋バター風味
フタを開けると超シンプルな白菜鍋!でもゴロッとした鶏肉&根菜の豊かなスープがトッピングしたバターの風味ととけあってます! BistroMiti -
素朴・野菜鍋●ブロッコリーの寄せ鍋 素朴・野菜鍋●ブロッコリーの寄せ鍋
ブロッコリーをおいしくお鍋でいただきます!色鮮やかに、やわらかく煮上がりました。茎もまるごといただけます! BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255508