夏の薬味炒飯☀

piro55
piro55 @cook_40085907

青唐辛子、大葉、ミョウガの風味がいけてます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもの何でもきざんで入れちゃう炒飯ですが、今日は夏の薬味が勢ぞろい!これがまたいけるということでご紹介です。!(^^)!

夏の薬味炒飯☀

青唐辛子、大葉、ミョウガの風味がいけてます☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもの何でもきざんで入れちゃう炒飯ですが、今日は夏の薬味が勢ぞろい!これがまたいけるということでご紹介です。!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 1個
  3. 青唐辛子(辛くない) 10本
  4. じゃこ 適宜
  5. しめじ 1/2パック
  6. 大葉 5枚位
  7. ミョウガ 2本
  8. しょうゆ、こしょう 適量
  9. ごま 適量

作り方

  1. 1

    青唐辛子は小口切り、しめじはほぐす。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、青唐辛子、しめじ、じゃこを炒める。

  3. 3

    ご飯と卵を合わせて、フライパンへ。

  4. 4

    具と御飯がパラパラになったら、こしょうをふり、しょうゆを鍋肌から回しいれる。

  5. 5

    刻んだ大葉とミョウガを盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

我が家の青唐辛子は、あまり辛くないのでたっぷり入れてます。辛いときは調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piro55
piro55 @cook_40085907
に公開
ワインとチーズ、そして美味しいパンがあると幸せです。旅行好き、B級グルメの食べ歩き好きです。鹿児島と茨城の野菜を美味しく食べるためcookpadで奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ