金木犀酒

☆てっこ☆
☆てっこ☆ @cook_40148042

金木犀でお酒を作ったら美味しそうだと思い、作ってみました♪
このレシピの生い立ち
金木犀の香りが大好きで、この香りのお酒があったらなって思ったので作りました♪

金木犀酒

金木犀でお酒を作ったら美味しそうだと思い、作ってみました♪
このレシピの生い立ち
金木犀の香りが大好きで、この香りのお酒があったらなって思ったので作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトリカー 使う瓶の大きさによります
  2. 氷砂糖 好きなだけ♪
  3. 金木犀の花 瓶の1/3ぐらい

作り方

  1. 1

    金木犀を摘んできましょう♪

  2. 2

    金木犀を積んできたら、枝や、汚い花びら、ゴミを取り除き軽く洗います。洗いすぎると香りが無くなってしまいます。

  3. 3

    瓶を煮沸消毒しましょう。

  4. 4

    瓶の中に花びらを入れましょう♪この量よりも、もっと入れた方がいいと思います。

  5. 5

    瓶に好きなだけ氷砂糖を入れましょう。私は甘いのが好きなので、沢山入れました♪ホワイトリカーを沢山入れてね♪

  6. 6

    氷砂糖が溶けきりまで、毎日数回逆さまにしたりして混ぜましょう。

  7. 7

    1ヶ月程経ったら花びらを取り出し、3ヶ月程で完成です。あとは、ソーダで割ったりして飲んでください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆てっこ☆
☆てっこ☆ @cook_40148042
に公開

似たレシピ