ネバネバヘルシーばくだん丼

ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278

基本的には冷蔵庫にあるものなんでもいいんです。
サラダを作る要領で。
あり合わせならとても安くヘルシーにできます
このレシピの生い立ち
ちょっとストレス溜まってて食べすぎてしまいました。
でも食いしん坊のんだダイエットできない。
そこでロウカロリーてまお腹いっぱい✨

ネバネバヘルシーばくだん丼

基本的には冷蔵庫にあるものなんでもいいんです。
サラダを作る要領で。
あり合わせならとても安くヘルシーにできます
このレシピの生い立ち
ちょっとストレス溜まってて食べすぎてしまいました。
でも食いしん坊のんだダイエットできない。
そこでロウカロリーてまお腹いっぱい✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 糸こんにゃくもしくは板こんにゃくもしくはもち麦 こんにゃくか糸こんにゃくなら150g位もち麦は小さめのお茶碗1杯
  2. オクラ 2本(冷凍オクラでも良い)
  3. 小ネギ 3センチ(冷凍ネギでも)
  4. トマト 1/2個
  5. 豆豉 1ふさ
  6. エリンギ 1本
  7. 味付けメンマ 30g
  8. 小粒納豆 1パック(多いようなら1/2)
  9. 1個
  10. レタス 1/4個
  11. 粉チーズ 一掴み
  12. ☆ たれ
  13. オリ−ブオイル 大1/2
  14. ポン酢 大1と1/2
  15. 市販のバジルソース(合ったら) 小1
  16. コショウ 少量
  17. めんつゆもしくは納豆のタレ 小1(納豆のタレはそのまま使う)

作り方

  1. 1

    こんにゃくなら小さい角切り、糸こんにゃくはそのままか半分に切ってかぶるくらいの水をいれ600wで1分。
    臭みを取るため

  2. 2

    1のこんにゃくかもち麦をお皿の1番下に。

  3. 3

    もち麦の時は少しごまをふりかける

  4. 4

    トマトもこんにゃくお同じくらいの角切り
    メンマも同様に。

  5. 5

    豆豉は洗いエリンギは軽く下ゆでしてメンマと同じ大きさに。
    (特にエリンギはなくてもいい、食感が好きなのでいれました)

  6. 6

    サラダチキンは細切りに。

  7. 7

    納豆は混ぜてからのせるほうがいいですが私は臭いがきになるので大抵はのせてるだけ。

  8. 8

    卵は生を乗せても良いのですが私は1分ほど茹でてトロリとさせておきます。

  9. 9

    すでにお皿に載せたこんにゃく類にレタス(千切り)トマト、メンマ、エリンギ、オクラ、ネギ、サラダチキン、真ん中に卵をのせる

  10. 10

    その上に一掴みの粉チーズをかける

  11. 11

    タレは合わせていなくても構わないし直接かけても。
    バジルソースがある時は半分弱にかけて異なる味を楽しんでます。

  12. 12

    最後にコショウで味を整えます。

  13. 13

    かなりボリュームありのヘルシー丼の出来上がり。

  14. 14

    ※材料にサラダチキン書いていませんがあればいれてみてください。

コツ・ポイント

特にはありませんがやっぱり具の大きさは揃えるのだけはした方がいいですね。
食感と少し濃い味はメンマで。
なければタクアンとかでも良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆたぽん0903
ゆたぽん0903 @cook_40099278
に公開
お料理作るのも好きだけど食べることはもっと好きです
もっと読む

似たレシピ