ひき肉の油揚げロール

strayumi
strayumi @cook_40040070

餃子の皮が油揚げになったような感じ。ご飯にも、お酒にもばっちり!からし醤油でめしあがれ♪
このレシピの生い立ち
ひき肉のストックがあって、油揚げも冷凍する前に使いたい~!
そんな時に作りました^^

ひき肉の油揚げロール

餃子の皮が油揚げになったような感じ。ご飯にも、お酒にもばっちり!からし醤油でめしあがれ♪
このレシピの生い立ち
ひき肉のストックがあって、油揚げも冷凍する前に使いたい~!
そんな時に作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 合びき肉 100gくらい
  3. 長ネギ(みじん切り) 10cmくらい
  4. ☆醤油 小1
  5. ごま 小1
  6. ☆塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは長辺をひとつ残して切り開く。お湯をかけて油抜きする。

  2. 2

    ☆の材料をボウルにいれてよく練る。

  3. 3

    水気をふいた①を広げて片栗粉を全体に薄くふる。手前を少し開けて②を半分づつ塗り広げる。

  4. 4

    手前からクルクル巻く。フライパンに油を熱する。

  5. 5

    フライパンに綴じ目を下にした④をおいて表面をぱりっと焼く。

  6. 6

    表面が焼けたらお酒を適量ふって蓋をして弱火で中まで火をとおす。

コツ・ポイント

肉だねは入れすぎないほうがきれいに巻けますよ。巻きはじめのところには肉を塗らない(少し間をあける)ようにしてください。
油揚げって焼くとおいしいってことに気付きました!安いのに優秀(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
strayumi
strayumi @cook_40040070
に公開
おいしいご飯とお酒を飲食したり、料理している時が一番幸せ♪外食も好きだけど、飽きない家庭料理がいいなぁと思います。共働きのため、週末や平日夜に作りおき。夫婦の弁当とよく食べる4人のこどものために気付いたらキッチンにいます。クックパッド始めた時は実家で元々ある道具を使っていましたが調理器具にこだわり始めそれに伴い少しずつレシピ改訂しています!
もっと読む

似たレシピ