豆腐のガーリックマヨカレー醤油照り焼き

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

お豆腐が、ごはんが進むコクのあるしっかりおかずになります。美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18202065ガーリックマヨカレー醤油照り焼きつくねのタレで、今度は豆腐照り焼き。豆腐もと~っても合いました♪

豆腐のガーリックマヨカレー醤油照り焼き

お豆腐が、ごはんが進むコクのあるしっかりおかずになります。美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
レシピID : 18202065ガーリックマヨカレー醤油照り焼きつくねのタレで、今度は豆腐照り焼き。豆腐もと~っても合いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 一丁(300g)
  2. インゲン 40g
  3. サラダ油 大2~3
  4. 薄力粉 大3
  5. 塩胡椒 少々
  6. ガーリックマヨカレー醤油タレ
  7. ★マヨネーズ 大2
  8. ★醤油 大2
  9. ★カレー粉 小1
  10. レモン 大2
  11. ★ガーリックパウダー 小1/2
  12. ★酒 大2
  13. ★砂糖 小1
  14. ★粗挽き黒胡椒 適量
  15. 大2

作り方

  1. 1

    豆腐はざるに上げて3、4時間しっかり水切りするか、キッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせレンジで5分加熱し水切りする。

  2. 2

    ★を合わせておく。
    インゲンは筋を取り、4~5㎝の長さに切っておく。

  3. 3

    豆腐を厚さ7~8ミリの食べやすい四角サイズに切り、両面に塩と胡椒を軽く振り、薄力粉をまんべんなく薄く優しくはたく。

  4. 4

    フライパンを中火よりやや強めの火で温め、サラダ油をしき3の豆腐を入れ、空いてるところにインゲンも入れる。

  5. 5

    豆腐の両面をこんがり色よく焼き、インゲンはときどき混ぜ炒めたら、★の2/3量を入れ、豆腐とインゲンにからめる。

  6. 6

    火からおろし、残りの★1/3量も入れさっと混ぜ合わせ、皿に盛る。

  7. 7

    フライパンに水を入れ、火にかけ、フライパンに残ったタレと馴染ませ、6の豆腐とインゲンにかけ、出来上がりです。

  8. 8

    ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」でもたくさんのレシピをご紹介させていただいております。是非参考になさってください。

コツ・ポイント

インゲンをアスパラやネギ、オクラ、きのこ、人参などに変えても美味しいかと思います。どうぞあるものをお使いください。その際、火の通り加減だけ調節してくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ