簡単!夏バテ防止! 食べる☆トマトソース

網戸もえ
網戸もえ @cook_40091459

熟したトマトの甘みと、必殺100%オレンジジュースを加えた酸味が、ニンニクをまろやかに。パクパク食べちゃってください!
このレシピの生い立ち
熟れすぎたトマトを購入してしまい、たまねぎも20円で購入。こりゃあトマトソースしかない! と思ったら、パスタが切れていた。ありものでできました笑

簡単!夏バテ防止! 食べる☆トマトソース

熟したトマトの甘みと、必殺100%オレンジジュースを加えた酸味が、ニンニクをまろやかに。パクパク食べちゃってください!
このレシピの生い立ち
熟れすぎたトマトを購入してしまい、たまねぎも20円で購入。こりゃあトマトソースしかない! と思ったら、パスタが切れていた。ありものでできました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. トマト 小4個(中なら3個くらい)
  2. たまねぎ 1個
  3. にんにく 4カケくらい
  4. アスパラガス 4本
  5. エリンギ 2本
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩 ★ 小さじ半分
  8. 100%オレンジジュース ★ 2分の1カップ
  9. 酢 ★ 大さじ1
  10. オレガノなどのスパイス(クレイジーソルト可) ★ お好みで
  11. トマトケチャップ ★ 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトをざく切り(2センチくらい)に切る。
    (皮が非常に気になる方は湯剥きをしてください)

  2. 2

    にんにくをみじん切りにし、半分ずつに分けておく。たまねぎもみじん切りにする。エリンギは適当な大きさに切る。

  3. 3

    アスパラはたっぷり濡らして、耐熱皿に乗せ、レンジで1・2分加熱し、水をかけてから3センチくらいに切る。

  4. 4

    オリーブオイルを敷いた鍋にニンニクを半分いれてから、火を弱火でいためる。弱火から中火でたまねぎもよくいためる。

  5. 5

    トマトをいれ、さらにいため、★を入れて10分くらい煮込む。このときに、あまりのニンニクみじん切りを加える。

  6. 6

    その間に、小さなフライパンで、アスパラガス、エリンギをいためる。(この時のオリーブオイルは適宜。なくても可)

  7. 7

    アスパラ、エリンギをお皿に盛り、トマトソースをかける。
    粉チーズをかけてもOK。スプーンでいただきます。

  8. 8

    ※食べる野菜の具は、ナスでもピーマンでも! 

コツ・ポイント

特にコツはありません。最初の段階で、セロリを加えてもいいでしょう。オレガノなどの配合がわからなければ、クレイジーソルト(イタリアンではないですが)を加えてみてください。オレンジジュースと酢の酸味が決め手。塩分が少ないので、食べるソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
網戸もえ
網戸もえ @cook_40091459
に公開
唄ったりしていますが、ブロガーやライターもやっています、網戸もえ(あみと もえ)と申します。基本、あり合わせ料理ですが、いいかんじに「お一人様」向きかもしれません(*´∀`)♪ブログやTwitterにも遊びに来てくださいね♪http://ameba.jp/moeamito/
もっと読む

似たレシピ