残り物だらけ◎ふわふわお好み焼◎風

二の腕は遺伝 @cook_40131713
煮物のお出汁を利用して、ふわふわのお好み焼まがいができちゃいますよ♬
このレシピの生い立ち
煮物のお汁がもったいなくて、あみ出しました(笑)
残り物だらけ◎ふわふわお好み焼◎風
煮物のお出汁を利用して、ふわふわのお好み焼まがいができちゃいますよ♬
このレシピの生い立ち
煮物のお汁がもったいなくて、あみ出しました(笑)
作り方
- 1
煮物の残り汁にすべての材料を入れ、混ぜ合わせる。残り汁が足りなければ水などで薄める。味は薄めに整える。
- 2
フライパンに①の材料を水分を飛ばしながら炒めるように焼く。(始めはもんじゃ焼きのような感じです)
- 3
水分が飛んできたら、フライパンの真ん中に全体を集め、形を整えてできあがり〜◎片面焼きでOK!です。
コツ・ポイント
中の具材は何でも大丈夫ですよ◎ちくわ、かまぼこ等から味が出るので「練り物」は、入れた方がいいです◎
似たレシピ
-
-
節約♡フライの残りでふわふわお好み焼き 節約♡フライの残りでふわふわお好み焼き
フライの残り小麦粉、卵、パン粉でふわふわお好み焼き♥市販のお好み焼きに似てます。パン粉がふわふわにしてるんじゃないかなぴまりん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257629