カレイの竜田揚げ たっぷり葱あんかけ

勇気凛りん岸田夕子 @yukirinrin
カリカリに揚がったカレイにネギ風味の和風あんかけ
このレシピの生い立ち
旬の魚を使ってスタミナ満点のものが作りたくて。
作り方
- 1
カレイを冷水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取り周りに片栗粉をはたき150~160℃の油でゆっくり揚げる。
- 2
長葱を斜め薄切りにして、水と一緒に鍋に入れて沸騰させる。火を弱め、だしつゆと塩を加えて一煮立ちさせる。
- 3
葱がしんなりしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。1を器にのせ、たっぷりかければ出来上がり。
コツ・ポイント
ゆっくりあげるとひれの部分もカリカリでおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン) 鶏むね肉の竜田揚げ(あんかけバージョン)
鶏むね肉でも柔らかく美味しい竜田揚げができました。あんかけバージョンでどうぞ♪大根おろしともよく合います♪ 244がう! -
かつおの竜田揚げ*中華あんかけ かつおの竜田揚げ*中華あんかけ
さっくさくに揚げたかつおのたたきをお野菜たっぷりのあんかけにすればボリューム大!栄養バランスも彩りも、食べ応えも◎です。 CloveRキッチン -
-
-
-
-
サバの竜田揚げ青梗菜あんかけのせ サバの竜田揚げ青梗菜あんかけのせ
普通のサバ竜田に、にんにくと豆板醤で香りを出した中華風のあんかけをのせました。シソの味がいい感じにマッチしてます。うまいと口に出さない旦那がうまいと言いました(笑) 風はな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18259334