*バター不使用!*黒糖バナナくるみケーキ

petit_em
petit_em @cook_40148396

黒糖とバナナとくるみ・・・黄金のくみあわせ! 
乳製品を使用しないのでからだにやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
バター、乳製品なし!

黒糖とバナナ、くるみ・・・だいすきな組み合わせをケーキにしてみました。

*バター不使用!*黒糖バナナくるみケーキ

黒糖とバナナとくるみ・・・黄金のくみあわせ! 
乳製品を使用しないのでからだにやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
バター、乳製品なし!

黒糖とバナナ、くるみ・・・だいすきな組み合わせをケーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm×18cmの角型一台分
  1. 薄力粉 80g
  2. 薄力全粒粉 20g
  3. アルミニウムフリーベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. くるみ(ローストする) 30g
  5. 2個
  6. 菜種油 50ml
  7. 豆乳 30ml
  8. 黒砂糖(粉末) 30g
  9. きび砂糖 20g
  10. バナナ 約2本(200gくらい)

作り方

  1. 1

    ・くるみをローストする
    ・バナナをフォークの背でつぶす
    ・オーブンをあたためておく
    ・型にあわせて紙をしく

  2. 2

    ローストしたくるみは10gを飾り用に粗みじん切り、20gはケーキ生地用なのでみじん切りする。

  3. 3

    卵をボウルにいれ、黒砂糖ときび砂糖をふるいながら加え、ハンドミキサーでもったりするまでまぜる。

  4. 4

    3のボウルに菜種油、豆乳、つぶしたバナナをくわえる。加えながらハンドミキサーでそのつど混ぜる。

  5. 5

    4のボウルに全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダーをあわせたものをふるいながら加え、木べらでさっくりまぜる。

  6. 6

    粉類が7割方混ざったら、みじん切りにしたくるみ(20g)をいれ、ゴムべらでまぜる

  7. 7

    型紙をしいた型に流して平らにならし、粗みじん切りしたくるみをちらす

  8. 8

    ガス160℃、電気170℃にあたためたオーブンで30分焼く。竹串をさしてみてベタベタしたものがつかなければ焼き上がり。

  9. 9

    型ごと台の上に1度落として空気を抜き、型から出して冷ます。

コツ・ポイント

・黒砂糖のダマはとりのぞいてくださいね。
・粉類は混ぜすぎないほうがふんわり仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
petit_em
petit_em @cook_40148396
に公開

似たレシピ