
作り方
- 1
湯300ccを深皿に注ぎ、だしの素としょうゆを入れてだしの素が溶けるまで混ぜる。
- 2
卵をときほぐして、少々冷ました1の中にゆっくり円を描くように入れ、さいばしで円を描くように混ぜる。泡立てないこと。
- 3
えびは殻と尻尾を取って沈める。具材はお好みで。
- 4
アルミホイルをかぶせる。ショートしないように、ホイル4隅の余分な部分はカットする。真ん中に爪楊枝で5つほど穴を開ける。
- 5
電子レンジで3分ほど温めてできあがり。
コツ・ポイント
溶き卵は白身が出来る限りなくなるように溶いた方がおいしいです。
深皿の深さによっては温める時間をもう少し長くした方がいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18260245