茶わん蒸し

ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674

蒸し器不要。自分用 分量メモ。

茶わん蒸し

蒸し器不要。自分用 分量メモ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(作りやすい分量)
  1. 2個
  2. だし汁 2カップ
  3. ★塩 小1
  4. ★酒 小1
  5. ★みりん 小1
  6. ★しょう油 少々
  7. 具(好きなものを) 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵、だし汁、★調味料 をあわせて卵液を作る。

  2. 2

    具の入った器に卵液を流し込む。

  3. 3

    アルミ箔でフタをし、レンジ弱で9分×2。

  4. 4

    プルプルになれば 完成!

  5. 5

    (固まっていなければ、様子をみながら再加熱。レンジ弱2分)

  6. 6

    【参考】三つ葉の花(6月初旬〜中旬)

コツ・ポイント

※加熱時間は目安です。
※アルミ箔のフタは、レンジ弱であれば火花は飛びません☆。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇぞう
ちぇぞう @cook_40301674
に公開
「とにかく簡単に」をモットーに作っております。
もっと読む

似たレシピ