白菜のロールスープ

かず☆あん
かず☆あん @cook_40049782

我が家の冬の定番!
このレシピの生い立ち
前に雑誌でみて、我が家では、スープをたっぷり飲めるようにしました。

白菜のロールスープ

我が家の冬の定番!
このレシピの生い立ち
前に雑誌でみて、我が家では、スープをたっぷり飲めるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 8枚
  2. 豚肉薄切り 8枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. コンソメ 2個
  6. だし昆布 1枚(20㎝くらい)
  7. 1000cc
  8. バター お好みで
  9. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を一枚ずつ剥がし洗っておく。

  2. 2

    鍋に水・昆布を入れ火にかける。
    沸騰したら、白菜を芯の方から入れ柔らかくなるまで湯がく。

  3. 3

    湯がけたら、白菜を箸で取り上げ、ザルに入れ冷ます。
    (鍋のお湯は捨てずにスープに使うのでボールにとっておく。)

  4. 4

    白菜を一枚まな板の上に広げる。
    芯の部分は、縦向きに、軽く包丁で切れ込みを入れる。(3㎝間隔くらいで)

  5. 5

    茶こしなどに小麦粉を入れ、白菜の上に軽く振る。

  6. 6

    豚肉を置き、塩コショウを軽くする。

  7. 7

    芯の方から巻きながら、横もたたみ巻き込んでいく。(ロールキャベツを作る要領で巻く)

  8. 8

    小さめの鍋に、巻き終わりを下にして、ロール白菜を入れる。(なるべく、隙間が出来ないようにして下さい。)

  9. 9

    ③のスープをそーっと白菜が隠れるくらい入れ、中火にかける。灰汁を取ったら、残りのスープとコンソメを加え沸騰直前まで煮る。

  10. 10

    器に盛り、最後にバター、小ネギを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

塩こしょうは、し過ぎないようにして下さい。
⑨でスープを入れた後は、あまり煮立たせないようにして下さい。白菜が剥がれてしまいます。
豚肉は細切れを何枚か重ねてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かず☆あん
かず☆あん @cook_40049782
に公開
食べ物にうるさい主人、食べる事が大好きな私、長女、次女、4人家族です(。ゝω・)b 夕食メニューに行き詰まり、みなさんのレシピに助けてもらってます。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ