簡単で適当な鮭とほうれん草のシチュー-レシピのメイン写真

簡単で適当な鮭とほうれん草のシチュー

簡単で適当な男
簡単で適当な男 @cook_40095539

備忘録です。
このレシピの生い立ち
目の前にホワイトソース缶が余っていたので、適当に作ってみました。

簡単で適当な鮭とほうれん草のシチュー

備忘録です。
このレシピの生い立ち
目の前にホワイトソース缶が余っていたので、適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホワイトソース缶 1缶(290g)
  2. 牛乳 300~400cc
  3. じゃがいも 1~2個
  4. たまねぎ 1/2~1個
  5. にんじん 1/2~1本
  6. ほうれん草 3~4束
  7. 鮭の切り身 1切れ
  8. 小さじ1/2~1
  9. こしょう 好きなだけ
  10. コンソメ顆粒 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホワイトソース缶と牛乳を鍋に入れ、ホワイトソースを溶かしながらとろ火で温める。

  2. 2

    じゃがいも、たまねぎ、にんじんをひと口大にカットし、電子レンジでゆでる容器でゆでる。

  3. 3

    鮭の切り身を焦げ目がつかない程度にふんわりと焼く。焼けたらひと口大に切る。

  4. 4

    ほうれん草を軽く水洗いして、5センチ幅くらいにカットする。

  5. 5

    1に、2、3、4を入れて、塩コショウ、コンソメで味を整える。

  6. 6

    5分くらい煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

電子レンジで野菜をゆでる容器があると大変便利です。シチュー部分と具の部分を別工程で作るので、煮崩れもしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
簡単で適当な男
簡単で適当な男 @cook_40095539
に公開
ほとんどコツの要らない、簡単で適当な男の料理の作り方を紹介しています。また、毎回適当に作っている自分のレシピの備忘録的な役割も果たしています。ブログ始めました→http://bento-danshi.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ