ちりめんくるみふりかけ

keimaゆーみん
keimaゆーみん @cook_40133680

尾道は、ちりめん・いりこの取扱量日本一☆
五島列島の清美おばーちゃん直伝レシピを少しアレンジした美味しい佃煮です。
このレシピの生い立ち
毎日美味しくカルシウムを摂りたくて☆
大好きなかよちゃんのおばあちゃんのレシピ☆

ちりめんくるみふりかけ

尾道は、ちりめん・いりこの取扱量日本一☆
五島列島の清美おばーちゃん直伝レシピを少しアレンジした美味しい佃煮です。
このレシピの生い立ち
毎日美味しくカルシウムを摂りたくて☆
大好きなかよちゃんのおばあちゃんのレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめん 200g
  2. 白ごま(なくても良い) 70g
  3. さばぶし(なくても良い) 50g
  4. 塩こんぶ(なくても良い) 10g(100g)
  5. みりん 100g
  6. 醤油 50g(100g)
  7. 40g(100g)
  8. 30g
  9. 蜂蜜(砂糖でも可) 30〜50g
  10. くるみ お好みで100から〜200g
  11. 乾燥しいたけ粉末(なくても良い) あれば少々

作り方

  1. 1

    出汁MIX、乾燥椎茸をバイタミックスで粉々に(←入れなくても良い)
    いりこ、ごまを煎る(←炒らなくてもok

  2. 2

    調味料をあわせて一煮たちさせる

  3. 3

    調味液に、出汁MIX、ちりめん、、塩こんぶ、くるみ、順に入れる

  4. 4

    火にかけ、強火で混ぜ混ぜ。最後にイリゴマふって混ぜ混ぜ。できあがり!

コツ・ポイント

●砂糖なしで、蜂蜜とミリンだけが理想
●よくある佃煮よりは、砂糖控えめ。
●くるみは、ちりめんと同量いれるのが主人好み
●しいたけ粉末は、干し椎茸をバイタミックスで粉々に。ビタミンD+で、カルシウム吸収up味も複雑になり美味しく、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keimaゆーみん
keimaゆーみん @cook_40133680
に公開
おいしくて、体に良いもの、発酵食品大好き♪小麦粉は使わず、米粉やお豆腐、砂糖の代わりに甘酒など、自然の食材で、子供も安心して食べれる料理やお菓子作りを工夫してます♪
もっと読む

似たレシピ