簡単オレンジピール

柑橘系の香りや自然な苦みもあるけど、しっかり甘さもあり子供も大好きなオレンジピールです。
このレシピの生い立ち
親戚のおじさんに沢山いただいたので皮でオレンジピールを作りました。
実はマーマレードに!
簡単オレンジピール
柑橘系の香りや自然な苦みもあるけど、しっかり甘さもあり子供も大好きなオレンジピールです。
このレシピの生い立ち
親戚のおじさんに沢山いただいたので皮でオレンジピールを作りました。
実はマーマレードに!
作り方
- 1
甘夏で作っています。
無農薬の物を使って下さい。
よーく水洗いして下さい。 - 2
甘夏に十字に切り目を入れて皮を剥いて下さい。
- 3
剥いた皮を鍋に入れて15分位茹でます。
- 4
鍋の水を捨てて、お水にさらしながら白いワタの部分を少しだけスプンなどで取り除きます。
綺麗に取らなくてもいいです。 - 5
本当は外側のオレンジの皮の部分を薄く剥くみたいですが私はあえてそのまま残してあります。
- 6
私は5ミリくらいに甘夏の皮を切っています。好きな太さで良いのですがこれくらいの方がちゃんと乾燥できますよ。
- 7
切った甘夏の皮と砂糖とヒタヒタに被るくらいの水を入れて15分位煮ます。トロミが出てきたらザルでこします。
- 8
ザルでこした煮汁は私は剥いた実と一緒に煮てジャムなどにしています。
- 9
ザルにあげた甘夏の皮は10分くらいそのままにして水分が少し飛んでからパットなどになるべく重ならない様に広げて天日干し。
- 10
半日位したらグラニュー糖をパラパラとまぶします。そのまま混ぜないで放置して4時間位経って少し固まって来た頃に混ぜます。
- 11
混ぜてから私はもう一度グラニュー糖をまぶして、もう少ししっかり乾燥させたかったので夕方部屋へ入れて翌日また天日干し。
- 12
昼過ぎ頃にはしっかりと乾燥して出来上がりです!
コツ・ポイント
甘夏の皮を5ミリに切ってから煮る時は余り混ぜすぎると形が崩れてしますので下からそっとすくうように混ぜて下さい。
乾燥はしっかり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
マーマレード、オレンジピールのパウンド マーマレード、オレンジピールのパウンド
マーマレードジャムとオレンジピールを使いました。アーモンドプードル入りのしっとり系パウンドケーキです。 Tokutoki -
その他のレシピ