白菜の芯で簡単♪大葉香る昆布だし浅漬け♪

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

白菜の芯と昆布だし顆粒で簡単♪浅漬け♪
大葉とレモンで☆さっぱり(・∀・)
前回投稿の【余り】の白菜アレンジレシピ♪
このレシピの生い立ち
白菜の芯☆だけのレシピがあれば♪

葉だけ違うレシピに使っても大丈夫( ^∀^)♪

白菜の芯で簡単♪大葉香る昆布だし浅漬け♪

白菜の芯と昆布だし顆粒で簡単♪浅漬け♪
大葉とレモンで☆さっぱり(・∀・)
前回投稿の【余り】の白菜アレンジレシピ♪
このレシピの生い立ち
白菜の芯☆だけのレシピがあれば♪

葉だけ違うレシピに使っても大丈夫( ^∀^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 【芯】約1/4〜1/8個
  2. 大葉 約3〜5枚
  3. 昆布だし顆粒 スティック本(8g)
  4. レモン 約2切れ
  5. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    白菜の芯を千切りにして、ビニール袋に入れる

  2. 2

    ①に千切りした大葉・昆布だし顆粒・輪切りにしたレモンを入れて空気を抜き、冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    水分が出て漬かったら、器に盛り付けてピンクペッパーをふり完成

コツ・ポイント

昆布だしの塩気で♪簡単浅漬け( ^∀^)

水洗い不要でそのまま食卓へ(・∀・)人(・∀・)

レモンで♪ますますさっぱりアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ