黒豆リメイク☆パウンドケーキ

あやみっと @cook_40044989
お正月に残った黒豆と常備してある黄粉でおいしく健康的なケーキができちゃいました。
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆が残っていたので、黄粉を混ぜてパウンドケーキにしちゃいました。
黒豆リメイク☆パウンドケーキ
お正月に残った黒豆と常備してある黄粉でおいしく健康的なケーキができちゃいました。
このレシピの生い立ち
お正月の黒豆が残っていたので、黄粉を混ぜてパウンドケーキにしちゃいました。
作り方
- 1
オーブンを180度くらいに温める
- 2
卵を、とろりとなるかふわっとなるかまでとにかく泡立てる
- 3
黄粉と牛乳とホットケーキミックスを投入して、ざっくり粉っぽさがなくなるのまで混ぜる
- 4
黒豆を投入し、型に流しいれ、180~190度に温めたオーブンで30~40分ほど焼けば完成
コツ・ポイント
黒豆があまり多いとふくらみが悪いようです。だいたい具材は30%くらいを目安に混ぜる方がいいようなのですが、私は気にしないで大抵50%くらいまで平気で混ぜちゃいます。(なので見た目はあまりよろしくありません 笑)
写真は18cm型で焼きました
似たレシピ
-
-
-
お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ お正月。黒豆ときな粉のパウンドケーキ
お正月に余った黒豆と、きな粉をcakeに大変身!!お節をあまり食べない子供達も、こらならぺろりと食べました♡ fukuichico -
-
-
-
-
黒豆リメイク黒豆ときな粉のパウンドケーキ 黒豆リメイク黒豆ときな粉のパウンドケーキ
きな粉の香ばしさと黒豆の甘味が優しい和風パウンドケーキです。コーヒーにも日本茶にもピッタリです。レシピ改良しました!! シャティ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262188