冬瓜のカニカマあんかけ♪料亭の味?

のべチャン @cook_40039324
温かくても冷やしてもグ~♪とっても簡単なのにおしゃれな一品になりま~す☆おもてないにもグ~!
このレシピの生い立ち
冬瓜はあんかけにすると本当におしゃれな一品になりますよ~♪おもてなしにいかがですか?と思い、レシピアップ!
冬瓜のカニカマあんかけ♪料亭の味?
温かくても冷やしてもグ~♪とっても簡単なのにおしゃれな一品になりま~す☆おもてないにもグ~!
このレシピの生い立ち
冬瓜はあんかけにすると本当におしゃれな一品になりますよ~♪おもてなしにいかがですか?と思い、レシピアップ!
作り方
- 1
冬瓜は種をとり、皮を厚めにむく。一口大にカットしておく。生姜は適宜、摩り下ろしておく。
- 2
鍋に湯を沸かし、ほんだし、薄口醤油、味りんを入れて、薄味に味を調えておく。(冬瓜の量により、水や調味料はかげんしてね。)
- 3
冬瓜を加えて、弱火で20分ほど煮て、ほぐしてカットしたカニカマを加えたら、ひと煮たちする。
- 4
片栗粉を同量の水で溶いて、加え、トロミが付いたら完成☆かなりきつめのトロミにした方が喉越しが良いですよ!
- 5
器に盛り、生姜を載せて完成です。
- 6
あまり水の量を多くすると、片栗粉のまとまりが悪くなるので注意してね!ゆるいようならスープとして召し上がってグ~!
- 7
薄口醤油とほんだしを白だし適量に変えてもお手軽で上品なお味に仕上がりますよ☆
コツ・ポイント
カニカマからもお出しが出るので、2の段階ではかなり上品目の薄味に仕上げる事がポイントです。冬瓜の量によって、お水や調味料は加減してくださいね♪頂く時に生姜の摩り下ろしを加える事でぐっと味がしまって美味しくなります☆忘れずに!
似たレシピ
-
冷やして美味しい冬瓜煮物カニかまあんかけ 冷やして美味しい冬瓜煮物カニかまあんかけ
冷やして美味しい、冷製とうがんの煮物です。しょうゆを使わず、優しい味に仕上げてみました。お試しいただけたら嬉しいです。 シンパパKikka -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262202