牛肉としめじの茶巾卵スープ♡

tk☆キッチン
tk☆キッチン @cook_40104810

牛肉としめじは卵でとじて茶巾絞りに〜味付けはダシダにお任せの食べるスープ♡忙しい朝にお勧めです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝ご飯に食べるスープ♡茶巾卵にひと手間かけてもフライパン1つであっという間に出来ちゃいます。味付けはダシダにお任せ〜スープの中で崩して食べる茶巾卵から牛肉としめじの旨みが溶け出す美味しいスープです。

牛肉としめじの茶巾卵スープ♡

牛肉としめじは卵でとじて茶巾絞りに〜味付けはダシダにお任せの食べるスープ♡忙しい朝にお勧めです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝ご飯に食べるスープ♡茶巾卵にひと手間かけてもフライパン1つであっという間に出来ちゃいます。味付けはダシダにお任せ〜スープの中で崩して食べる茶巾卵から牛肉としめじの旨みが溶け出す美味しいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茶巾卵の材料
  2. 牛肉 150g
  3. しめじ 150g
  4. ネギ(白い部分) 1/2本
  5. 大さじ1.1/2
  6. ダシダ 小さじ1.1/2
  7. サラダ油 大さじ1.1/2
  8. 3個
  9. 無調整豆乳 50g
  10. スープの材料
  11. 600c
  12. ダシダ 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 大さじ1.1/2
  15. 水溶き片栗粉(水1:片栗粉1) 大さじ1
  16. ネギ(青い部分) 適宜
  17. 粗挽き黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    白ネギは斜め切りにし牛肉としめじと一緒にビニール袋に入れてダシダと酒で下味をつけておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ 下味をつけた具材を炒め火が通ったら無調整豆乳を加えて混ぜた卵を加える。

  3. 3

    卵を入れたら中弱火でゆっくり8割くらい火を通す。完全に火を通さないのはラップに包んで余熱で固めるためです。

  4. 4

    スープカップにラップを敷き 具材を入れたら茶巾絞りにしておく。この後スープを作っている間に余熱でちゃんと固まります。

  5. 5

    フライパンは洗わずに水を入れ沸騰させ 調味料と水溶き片栗粉・青いネギを加えてひと煮立ちしたら火を止める。

  6. 6

    余熱でふんわり固まった茶巾絞りを肉汁ごとカップに入れて静かにスープを注ぐ。

  7. 7

    お好みで粗挽き黒こしょうを振って完成〜食べる時に茶巾卵を崩しながら召し上がれ♡

コツ・ポイント

しめじとネギも牛肉と一緒に下味をつけると味が入り火の通りも早いです。スープに水溶き片栗粉を入れるのは冷めにくくするのと茶巾卵がばらけないためです。卵とじ仕立てよりも茶巾卵仕立ては具の香りとコクがギュッと詰まって崩したときに広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tk☆キッチン
tk☆キッチン @cook_40104810
に公開
*yuki*です…お手軽簡単レシピを考えながら、楽しくお料理しています。どうぞよろしく♪♪♪
もっと読む

似たレシピ